当サイトについて
【EA検証】ゴールデンバッファロー|MT5で自動売買
MT5がどれくらいの期間を経てMT4に
とって替わるのかな〜と思っていたのが
何年前のことか・・・。
未だにMT4が現役で活躍している状況です。
とはいえ、着実にMT5を採用するFX業者が
増えているのも事実です。
国内FX業者では
OANDA JAPAN
フィリップ証券
アヴァトレード・ジャパン
が対応して(いると筆者は認識して)おり、新たに
外為ファイネスト
も加わりました。
外為ファイネストは、数ヶ月前にデモ口座での対応を開始したので、
「いよいよか・・・」
と思っていたのですが、「その時」が来ましたね。
MT5リリース記念として、期間中に「MT5」を
外為ファイネスト口座「新規」で口座開設した
場合にもれなくAmazonギフト券200円がプレゼントされる
キャンペーンが実施中です。
・口座開設申込期間
2021年12月10日~2022年1月31日
・エントリー期間
2021年12月10日~2022年2月13日
となっています。
(詳細は、外為ファイネストのWEBにて確認してくださいね)
もし、これから外為ファイネスト口座を開設する
という場合で何か他のキャンペーンに乗るという
ので無いのなら、上記キャンペーンに乗るべく
MT5口座を最初に開設するというのが良いかもしれません。
ちなみに、外為ファイネスト口座では、口座開設後に
MT4サブ口座を最大8個申請することができます。
MT5は、本記事作成時点では、一つのみの口座と
なっています(2021年12月末時点)
上記キャンペーンとは別に、特設ページから
「外為ファイネスト」の口座を「初めて開設」
する場合にMT5用のEAをプレゼントしてくれる
というキャンペーンも実施中です。
『2021年1月20日〜終了日未定(終了の約2週間前にお知らせいたします)』
と特設ページに記載されているので、開設を検討中の
方は、早めに確認すると良いと思いますよ。
で、残念ながら自分自身はキャンペーン対象外なのですが、
未だMT4用と比べると圧倒的に少ないMT5用EAの選択肢という
環境の中、「なかなか良さそうだな〜」ということで
「ゴールデンバッファロー」
の検証に着手したので、その内容を紹介します。
MT4では、文字通り多数のEAを検証、実運用してきましたが、
MT5用のEAは外為ファイネストデモ口座での運用のみです。
バックテストも、まだまだ鋭意習熟中!!という状態です。
なので、たとえMT4では慣れている人でもMT5だと
勝手が違うということが少なくないので、そのへんも含めて
紹介します。
ゴールデンバッファローのレビュー
◆ゴールデンバッファローとは
「気軽に使える、初心者向けMT5 EA」
と謳われているゴールデンバッファローですが、
4つの特徴を持つとされています。
商品ページでの紹介に従い、個人的見解を加えて紹介します。
1.ワンポジションのみで、リスクを小さく!
ポジションを1つだけにするということでリスクを
小さく抑えていますよ、ということですね。
個人的見解としては、ポジションのエントリーを複数回に
分割するということもリスク低減につなげることができる
可能性がある、と考えます。
裁量でも自作のEAでも、複数のポジションを保有することが
ほとんどです。
もちろん、このへんは考え方ですし、ワンポジションのEAが
多いという印象があり、それによりリスクが小さいと
謳うものが多いですね。
2.設定項目最低限!
たしかにEAの設定項目が少ないです。
マジックナンバー
最大スリッページ
最大スプレッド
ロット数
最大ロット数
複利(にするか否かの選択)
複利割合
という7個の設定項目です。
実際に運用する場合には、デフォルト設定から
マジックナンバー
ロット数
を最低でも変更するというつもりでいると良いと考えます。
マジックナンバーが1というのは、他のEAと重複する
可能性があることも踏まえ、変更するつもりでいると良いですね。
ロット数も、たまたま0.1に設定するというならそれで良いですが、
重要な設定項目ですので、慎重に設定しましょう。
あくまでも、個人的志向ですが、SLとTPは自分で任意の設定を
することができるようにしたいと考えています。
(基本はEAにおまかせするというのが前提です)
無闇に設定することが取引結果の劣化を招くことは承知していますが、
状況により、
ここはリスクを限定したい
という場合があったり、逆にリスクを許容することで
相場のノイズを拾わないことを選択したいという場合も
あるので。
その意味で、少なくとも、SLは自分で設定することが可能であると
嬉しいです。
デフォルトでロジックに依るというのを基本としつつも、
任意設定も可能というのが個人的理想です。
同様に、ロングとショートも個別にロット設定できると嬉しいです。
明確にロングとショートで優位性が異なる場合、
ロットサイズに差をつけてより良い結果を求めたいです。
ポジション方向を片方にすることも設定で可能にするという
のも選択肢に入れたいところですが、その場合は
ポジションを持たないことでトレードした場合にどのような結果
になっていたかを知ることができないので、小さなポジション
でトレードしてもらうのも良い選択肢と考えています。
(MT4の場合、MT4の設定でポジション方向を制限することが
可能なのですが、MT5では現時点でそのような設定項目を
見つけることができていません。)
が、そう言ってEA設定項目を増やすことはEAのコンセプトから
外れてしまうので、本EAにおいては現状が良いのだと思います。
普段は目に触れないないけど隠しコマンド的に(笑)
設定できるとシンプルな設定画面と詳細設定可能な設定画面が
両立できるのですが、さすがのMT5もそこは対応していませんね。
3.設定ミスを防ぐ!
残念ながらどのようなことを指しているのか筆者には
分かりかねますが(汗)、シンプルなEA設定項目を
指しているのだと思います。
個人的には、
マジックナンバーは桁数が大きいもの
をデフォルト設定にした方が良いのではないかと考えています。
手違いでデフォルトのまま稼働させた場合に、
他のEAと同じマジックナンバーになる可能性を小さくするためです。
(はい、経験者でございます・・・)
4.MT5上で実行するだけ!
これもシンプルなEA設定項目であることが背景なのでしょう。
バックテストなりデモ口座で細かくEA設定を検討するという
ことができないので、バックテスト結果なりデモ口座での
運用結果を確認してリアル口座で実行するだけですね。
まあ、このへんの判断が重要ではありますが。
MT4の場合、サードパーティの解析ツールなりmyfxbookで
検証するということが必須と考えていますが、
MT5ではMT5自体で割と詳細に解析することができるのです。
「バックテスト」タブにて「これは確認したいよね」という項目が
多数表示されるので、手早く解析するには便利です。
バックテストの実行環境を含め、このへんはMT5で大きく改善されて
いるので助かります、本当に。
「MT4用のEAがMT5でそのまま使えればいいのに・・・」
と強く思います。
◆EAの概要
取引通貨ペア:USDJPY
時間足:M5
取引スタイル:スキャルピング、デイトレード
(開発者さんによる10年超のバックテスト結果によると、
平均保有時間は2時間26分、最長保有時間は100時間30分、
最短保有時間31秒)
◆ゴールデンバッファローのバックテスト結果
まずは、商品ページにて紹介されているバックテスト結果を
確認してみましょう。
・設定
期間:2011年1月1日から2021年4月30日:10年4ヶ月
ロットサイズ:0.1
複利:OFF(ロットサイズ固定)
スプレッド:1.2
初期証拠金:$10,000
・結果
プロフィットファクター:1.75
期待利得:$2.17
勝率:75.24%
残高絶対ドローダウン:$188.35
残高最大ドローダウン:$260.40(2.59%)
シャープレシオ:0.19
LR Correlation:0.99
ゴールデンバッファローのバックテスト結果を観て
秀逸だと評価しているのが残高曲線が滑らかに右肩上がり
になっている点です。
複利かつ大きなロットサイズで含み損益が表示されない
残高曲線で理想的な右肩上がりのEAがあったりしますが、
それはリアルなトレードでは口座破綻のリスクが大きな
ものがほとんどだという認識です。
(もちろん、そうでは無いEAもあると認識しています)
ゴールデンバッファローは、固定ロットの単利、初期資金が
$1万ドル、つまりは100万円ちょいということで
途中の残高変動が残高曲線でうねりとして表れやすいという
はずなのに、滑らかな曲線を描いています。
(ただし、長期のバックテストでは滑らかに見えがちなので、
例えば1年という期間での結果を確認することが必要です。
EA購入前であれば、バックテスト結果のフィアルをダウンロードし、
それをmyfxbookへアップロードして解析するという
手があります。ただ、MT5でもそれができるのかは
未確認なので、タイミングをみて確認することにします)
MT4でEAを評価していて、残高曲線の滑らかさを示す
指標があると良いのにな・・・と考えていたのですが、
それがMT5では表示されているので、個人的には嬉しいです。
LR(Linear Regression:線形回帰) Correlation(相関)
という項目ですが、1に近い0.99です。
この結果の価値は、今後ほかのEAをバックテストするなかで
確認していきたいと考えています。
MT5でのMT4と比較した使い勝手の違い
ゴールデンバッファーの紹介をするうえで外せないのが
MT5です。
世界的にどうなのかは分かりませんが、少なくとも
日本ではまだMT4が主流でMT5は傍流です。
自分も含めて、まだMT5に馴染んでいないトレーダー/投資家
が多いと推察します。
ここでは、今回ゴールデンバッファローの評価を進めるうえで
気づいたMT5のMT4との違い、使い勝手で異なる点について
紹介します。
個人的に戸惑った点を紹介し、これからMT5に習熟しようという
方々の参考になれば嬉しいな、ということでの紹介です。
体系的に紹介するというのではなく、実際に使っていて
気づいた点を紹介する、ということであることを予め
ご承知おきください。
1.「DLLの使用を許可する」にチェックが入っていないとバックテストが
正常に実行されない
「あれ??バックテストしているのに、トレード結果が表示されないぞぉ!!」
ということで原因を調査した結果分かったことです。
そもそも、exファイルしか使っていないEAなのに関係ないように思う
のですが、どうなんでしょう?
もしも、MT5でバックテストが正常に実行されない!!ということで
困った場合には、確認項目の一つに加えていただければと思います。
2.ロング、ショートのみ、というエントリー方向制限の選択肢が見当たらない
これは、素直にEAのロジック通りにトレードさせる場合には
関係ない話です。
明確に長く続いているトレンドがあり、それよりも短い足での
トレードをするEAを運用している場合、個人的にはポジション方向を
制限する場合があります。
最近は、あまりやっていませんが。
EAがロング、ショート毎にロットサイズやエントリーする/しないを
設定できるようになっていると自由度が高くて個人的には助かる
のですが、そうで無い場合には、エントリーする方向をMT5/MT4で
設定できると便利です。
本記事作成時点では、MT5にそういった設定項目を見つけることが
できていません。
もしも、今後そのような設定ができることが判明したら、本項目を
修正する予定です。
3.EAが稼働している/していないの判断方法
MT4の場合は「ニコちゃんマーク」の表情で判断していましたが、
MT5の場合はチャート右上のEA名称右側に表示されている
図形の色で判断することになります。
EAが稼働している場合:水色
EAが稼働していない場合:白色
ということになっています。
ゴールデンバッファローへの個人的評価と今後の展開
ゴールデンバッファローについて調査しているのが
2021年12月下旬ということで、リアル運用している
EAは全て停止している期間です。
EAの運用検討をする場合、基本的にEAの調査、評価をしてから
次のステップに進むか判断をして、進む場合には
デモ口座での動作確認、そしてその結果を評価、判断をして
リアル口座での運用という進め方をしています。
ゴールデンバッファローについて、バックテスト結果
についての個人的評価としては良いものであり、
次のステップに進めたいと判断しました。
本記事を作成しながら、外為ファイネストのデモ口座
にてPC使用中のみ運用中です。
年明け2022年1月初旬からは、デモ口座での通常稼働を開始する
予定です。
月毎のEA運用結果紹介に加えて紹介することにします。
過去10年超のバックテストの結果からは、2-3月あたりが
月毎の傾向としては期待できるという判断をしているので、
その時期にはリアル稼働できていると良いな、と考えています。
そのへんは、トレード結果、相場環境次第ということになります。
通常、リアル稼働開始後も、徐々にロットサイズを大きく
していって、巡航のロットサイズへ変更していくのですが、
ゴールデンバッファローもそのようにする予定です。
これは、前のめりにならないように、ということで自制する
ための自分ルールです。
もしもゴールデンバッファローにご興味をお持ちいただけましたら、
引き続き、月例の運用結果紹介を参考にしていただければと
思います。
また、商品ページ内のフォワードやバックテスト結果も
ご確認いただければと思います。
良い結果であると納得されることと思います。
◆キャンペーン対象外の方、商品ページで商品紹介や
バックテスト結果などの確認はこちらから
◆外為ファイネストの口座をまだ開設していない場合には、
口座開設でゴールデンバッファローをプレゼントしてもらえますよ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ブログランキング
関連コンテンツ
- 【EA検証】アノマリーマスター
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA検証】アノマリーマスター|バージョンアップ2022-01
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA検証】ユーティリティ・プレーヤー
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。今回はユーティリティ・プレーヤーです。
- 【EA継続検証】2021年9月
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA継続検証】2021年10月
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA継続検証】2021年11月
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA検証】Go! Space Miner|MT5用EA
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA継続検証】2021年12月分
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA継続検証】2022年1月分
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA継続検証】2022年2月分
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA検証】スマートベア|利益をガッチリ捕獲してくれるのか
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA検証】YourPilot|運用の水先案内をしてもらいましょう
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。
- 【EA検証】MT5-TRIPLE-POWER|3つのロジックで利益を獲得
- 3つのロジックを活用するMT5-TRIPLE-POWERを検証します。ドル円1時間足のスイングトレードEAですが、他の通貨ペアでも稼働させることができます。トレンドが出る、出ている通貨ペアでの稼働を想定して検証します。
- 【EA検証】WallStreetPrincess|資金管理で負けにくいEAか
- 「こいん」さんのEAは、『【ポジションを持ったら必ず勝つ、例え負けても一か月間で取り戻す】 が基本コンセプト。 資金管理さえ出来ていれば、負けないEA。』と謳われています。資金管理を前提とすることで負けないEAと言えるのかを検証していきます。
- 【EA継続検証】2022年3月分
- 自作EAだけでなく、市販EAも賢く運用したいですよね。自分で実際にバックテストやリアル口座での運用をして検証した結果を紹介します。